k

新しいスタイルでセーリングを提案するSEE@SEAのホームページへようこそ!私たちは、どなたでもお気軽にセーリングを楽しんで頂けるよう、セーリング普及活動の応援をしています。

すたいる

私たちは、野球やサッカーのようにセーリングも身近なスポーツ、レジャーとして気軽に楽しめる環境づくりの一助となれますよう、セーリング振興、普及活動に努めます。また、障がいをもつ人、もたない人、老若男女問わずに一緒に楽しめるユニバーサルデザイン艇(ハンザクラス)の活用を推進しております。
子ども達の課外授業となりますよう、皆様のご支援、ご協力をお待ちしています。

海はマイナスイオンの宝庫!!

海には精神的な疲れや、高ぶった神経を平常に戻してくれるリラクゼーション効果があることをご存じですか?
海風を肌で感じたり、波の音を聴くだけで海のマイナスイオンが身体の免疫力を強化したり、気持ちを沈静化してくれるといわれています。

私たちが何気なくふと海に行きたくなるのは、本能が海の癒しのパワーを知っているからかもしれません。
そんな母なる海にもっと足を運んでマリンレジャーを楽しんでみませんか?

コンセプト 〜セーリングしよう!!〜

私たちは海での活動を通じて、『誰でもセーリングできる環境作りの応援』をしたいと願っています。
セーリングとは、船に帆を張り、風を動力として水上を走るスポーツで、オリンピックを始めとする競技種目にもなっています。
私たちの応援活動を通じて、多くの方にセーリングの魅力や楽しさ、感動、達成感を体験して頂き、セーリングの輪が広がっていくことが願いです。

セーリングにチャレンジ!

セーリング体験をしてみたいけれど、何をどうすればいいのかわからないという初心者の方はもちろん、ご自身での帆走が不安な方でも、私たちがお手伝いをさせて頂きます。
また、障がい・年齢・体験の有無に関係なく、誰もが自由に乗ることができるユニバーサルデザインのハンザクラスのご紹介もいたします。




海の駅訪問


クルーザーで国内の海の駅訪問や、海外でのセーリングチャーター、イベントレースにもチャレンジ!たくさんの方々が、より海を楽しんで頂けるようご一緒しましょう!






セーリング体験談募集!


これからセーリングを始める方々にワンポイントアドバイスを募集しています。
また、たくさんの方々にセーリング体験を楽しんで頂けるよう、ベテランの方々のセーリング体験談をお寄せください。






福利厚生や社員研修として

セーリングをこれからの福利厚生や社員研修の場にご利用ください。
私たちがセーリング普及活動の一環としてお手伝いいたします!
セーリングを活用することで、海を楽しみながら次のような効果が期待できます。


・海という大自然に触れることでリラクゼーション効果を体感できる。

・大自然を相手に状況判断力や責任感が高まり、社会の様々な場面での適応力 が期待できる。
・職場という枠を超えた新しいコミュニケーションが生まれる。
・家族も一緒にセーリングを楽しむことで、家族単位の交流が生まれる。
・セーリングを積極的に活用することで、『若々しい』『活気がある』
『健康的』『さわやか』等、企業のイメージアップにつながる。



copyright©2014 SEE@SEA all rights reserved.